ブライアンズタイム
ヘイルトゥリーズン系 ヘイルトゥリーズン ターントゥ ロイヤルチャージャー
ロベルト
ブルーソーズ
ファロス系
ナシュア ナスルーラ
ブルリー
ファロス系
グロースターク リボー テネラニ
アリバイ
セントサイモン系
ヘイスティロード ローマン
エイトサーティ
テディ系
種牡馬データ 2〜4歳まで米国で走り21戦5勝。フロリダダービー(米G1)で2歳チャンピオンのフォーティナイナーを破り、一躍クラシックの有力候補となり、ケンタッキーダービー6着、プリークネスS2着、ベルモントS3着と善戦した。その後ペガサスH(米G1)を勝利するが、古馬になってからの成績は振るわなかった。
引退後すぐに輸入される。初年度でいきなり三冠馬ナリタブライアンを輩出し、続いて年度代表馬マヤノトップガン、二冠馬サニーブライアンと次々に一流馬を送り出し大成功を収めている。芝ダート距離などに捕らわれず、守備範囲は広い。また、大一番にめっぽう強く、叩かれて良化するタフな産駒が多い。

SPニトロは平凡だが、ST面に優れた馬である。同産駒のBC馬をちょくちょく見かけるため、ここで紹介してみた。
ニトロ SP ST
種付け料 2000万円
親似効果 ブライアンズタイム
距離適性 1800〜2600m
ダート適性
成長 普通 健康
気性 実績
底力 安定
SP ST おすすめ配合
23 18 アイルドゥイット×レインボウクエスト×イブンベイ×ノーザンテースト(ニトロ重視)
よりスピードアップ スピードアップ スタミナアップ 回復力アップ 底力アップ 父系
底力ダウン 早熟化 晩成化 気性難 ダート適性アップ 面白系統