ミルジョージ
ネヴァーベンド系 ネヴァーベンド ナスルーラ ネアルコ
ミルリーフ
ジェダー
ファロス系
プリンスキロ プリンスローズ
カウントフリート
セントサイモン系
ラグーザ リボー テネラニ
アンビオリックス
セントサイモン系
グレイソヴリン ナスルーラ
フェアリーフルマー
ファロス系
種牡馬データ 現役時代は米国で走り4戦2勝。4歳でデビューし、4戦目のアラウワンス(減量)競争を好タイムで快勝したものの、レース後に骨折が判明し、底を見せないまま引退している。
日本へ輸入されたミルリーフの仔は数多いが、同馬がもっとも成功し、平成元年にはリーディングサイヤーに輝いている。代表産駒には公営所属馬が多く、イナリワン(途中で中央へ移籍)やロジータなど。中央ではオサイチジョージ、エイシンサニーなど。99年に種牡馬を引退している。

パラは十分。しかし血統的に母父を選ぶ馬である。
ニトロ SP ST
種付け料 700万円
親似効果 ネヴァーベンド
距離適性 1800〜2400m
ダート適性
成長 晩成 健康
気性 実績
底力 安定
SP ST おすすめ配合
23 15 アイルドゥイット×レインボウクエスト×マルゼンスキー×ニチドウアラシ(ニトロ重視)
よりスピードアップ スピードアップ スタミナアップ 回復力アップ 底力アップ 父系
底力ダウン 早熟化 晩成化 気性難 ダート適性アップ 面白系統

母父
ネヴァーベンド系 ミルリーフ ネヴァーベンド ナスルーラ
ミルジョージ
プリンスキロ
ファロス系
ラグーザ リボー
グレイソヴリン
セントサイモン系