ニホンピロウイナー |
ハビタット系 | ハビタット | サーゲイロード | ターントゥ | |
スティールハート | ||||
オキュパイ | ||||
ファロス系 | ||||
アバーナント | オーエンテューダー | |||
− | ||||
ダンテ | ||||
ハンプトン系 | ||||
チャイナロック | ロックフェラ | ハイペリオン | ||
ラスタムパシャ | ||||
ハンプトン系 | ||||
− | ライジングフレーム | ザフェニックス | ||
− | ||||
ダイオライト | ||||
エクリプス系 | ||||
種牡馬データ | 日本競馬史上最強のマイラー。スティールハートの初年度産駒で三冠馬ミスターシービーと同期。2歳時4戦3勝とクラシック候補になったが、皐月賞をシンガリ負けした後は一貫して短距離路線を進むことになる。4歳時の第1回マイルCSで短距離三冠馬ハッピープログレスを破って優勝。翌年のマイルCS優勝を最後に引退。通算成績26戦16勝(重賞10勝)、最優秀短距離馬に3年連続で選出されている。 種牡馬としても成功し、代表産駒は天皇賞馬ヤマニンゼファーやスプリント女王フラワーパークなど。03年にシンジゲートを解散し、佐々木節哉牧場で余生を過ごしていたが、05年3月17日明朝、心不全により他界。 血統は魅力的だが、パラが平凡で距離適性が極端に短い。SPの乗りは期待できるが、STに関しては…厳しいだろう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニトロ | SP | 11 | ST | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種付け料 | 600万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
親似効果 | ハビタット | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
距離適性 | 1200〜1600m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダート適性 | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
成長 | 持続 | 健康 | B | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
気性 | B | 実績 | B | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
底力 | B | 安定 | A | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SP | ST | おすすめ配合 | ||
26 | 16 | アイルドゥイット×レインボウクエスト×マルゼンスキー×タマモクロス(ニトロ重視) | ||
25 | 16 | アイルドゥイット×レインボウクエスト×ジェイドロバリー×タマモクロス(万能牝馬) | ||
26 | 13 | アイルドゥイット×シンボリルドルフ×ジェイドロバリー×グロウ(面白配合) | ||
よりスピードアップ | スピードアップ | スタミナアップ | 回復力アップ | 底力アップ | 父系 |
底力ダウン | 早熟化 | 晩成化 | 気性難 | ダート適性アップ | 面白系統 |
母父 |
ハビタット系 | スティールハート | ハビタット | サーゲイロード |
ニホンピロウイナー | |||
アバーナント | |||
ファロス系 | |||
チャイナロック | ロックフェラ | ||
− | |||
ライジングフレーム | |||
系 | |||
− | − | − | |
− | |||
− | − | − | |
− | |||
− | |||