バラいろ牧場 白毛馬誕生 勝手にリンク
 生産馬
■白毛馬誕生■
白毛馬は1万頭に1頭の確率で生まれと言われています。私はダビスタ98で数万頭生産してやっとめぐり合えました。ここでは私の生産した白毛馬、「ファビュラス」の誕生の瞬間などを画像つきでご紹介したいと思います。

画像は玩具のデジカメでTV画面を写したものなの汚いと思います。すいません。。
■誕生の瞬間
生まれた瞬間はそりゃもう興奮しました!ダビスタをプレイしてこれが記念すべき1頭目の白毛馬。

価格は未出走牝馬にタマモを付けて800万。まずまずいい価格です。ベスト体重が490Kg以下なら大体2月までにSPコメが発生する感じだと思います。

■能力チェック
晩成コメントがあり、入厩OKは10月1週でした。そしてSP値はなんと124!ビックリです。

スタミナは5回耐え+ST調教2本でした。なかなかです。白毛じゃなくても採用する可能性あり。ここまでは…。

えーと、根性コメがない!併せ調教16本でやっとコメ発生。気性はブリコメあり…orz。
惜しい〜もったいねぇ。サブパラがついてくればいい馬なのになぁ。

■戦績積み後
なんとか1日かけて戦績積み終了。3歳時は気性と根性の悪さでなかなか勝てず苦労しましたが、5歳10月で51戦こなしてBC登録となりました。

気性が悪いのでブリンカーを装着してみたのですが、これがまた白毛に似合わん…OTL

ファビュラス 毛色 白毛 性齢 5牡 馬体重 464Kg 売却価格 800万(未) 成長型 晩成
血統 タマモクロス×ノーザンテースト×ジェイドロバリー×サンデーサイレンス×アイルドゥイット
SP 89(124) 2/2SPコメント発生→10/1入厩OK 根性 コメなし
ST 114or115 放牧5.5回耐え 気性 不安
コメント SP、ST、晩成 矯正 ブリンカー
初の白毛馬がこれほどの能力馬だとは今でも信じられない。これで気性と根性が揃っていれば…まあ贅沢を言ってはいけませよね。
馬名由来 とても素晴らしい、信じられないの意。また白バラの品種しても存在するため、これしかない!と即決。
先行 ぬににすな なろたれか げいわよな めぜめねれ だゆゆべぶ ふへれこの おせとねぜ
差し なへざぐむ ほほやくぺ めぐぽばび るみくなも ききわぜぜ あぎぐんそ てわがぜへ